その他・未分類

【No.4297】tie the knot:結婚する

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】tie the knot

《タイザノット》

【意味】結婚する

 

【ニュアンス解説】

knot は、結び目のこと。
「紐を結んで結び目を作る=結婚する」というニュアンスです。
get hitched もよく使われます。

【例文】

1. 友人の結婚

A. So? What did James say on the phone?
<それで?ジェームスは電話でなんて言ったの?>

B. He said that he and Amy finally decided to tie the knot!
<エイミーと結婚することを、ついに決心したんだって!>

A. I'm so happy for them! I can't wait to go to their wedding.
<2人ともよかったね!早く結婚式に行きたいな。>

2. まだ婚約状態

A. How have you been, Jen? Or should I say Mrs. Johnson?
<元気にしてた、ジェン?ジョンソン夫人と言うべきかな?>

B. Actually, we haven't tied the knot, yet.
<実はね、私たちまだ結婚してないの。>

A. What? Didn't you guys get engaged like two years ago?
<何だって?2年前に婚約したんじゃなかった?>

knot は発音に注意。最初の k は発音しません。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. その他・未分類

    【No.4295】compostable:堆肥化が可能な

    【フレーズ】compostable《カムポォウスタブ(ル)》【…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5474】I love the crisp autu…
  2. 【No.5473】make a mountain out o…
  3. 【No.5472】Could you tell me whe…
  4. 【No.5471】Buy 1 Get 1 Free:1つ買う…
  5. 【No.5470】Do you need some help…
PAGE TOP