ニュアンスを伝えるフレーズ

【4185】couldn't care less:どうでもいい

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】couldn't care less

《クドゥンケアレス》

【意味】どうでもいい/全然興味ない

 

【ニュアンス解説】

直訳すると「これ以上、気にしないことはできない」、つまり「どうでもいい」「気にしない」という意味です。
I don't care. や Who cares? も同様の意味で使われます。

【例文】

1. 同僚が転職で

A. I heard your boss got fired. Is it true?
<君の上司、クビになったそうだね。それってホントなの?>

B. I couldn't care less. I already found a new job.
<どうでもいいわ。私はもう新しい仕事見つかってるし。>

A. Ah, that's right. This place is going to be boring without you.
<ああ、そうだったよね。君がいなくなったら、職場がつまらなくなるな。>

2. 先生が婚約

A. What is everyone whispering about?
<みんな何をヒソヒソ話しているの?>

B. There's a rumor going around that our teacher is engaged.
<先生が婚約したって噂が流れてるのよ。>

A. That's it? Wow, I couldn't care less.
<そんなこと?なんだ、全然興味ないや。>

couldn't care less about~ のように about を付ければ、「〜についてはどうでもいい」という意味で使えます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【3943】can't win:どうしようもない

    【フレーズ】can't win《キャン(トゥ)ウィン》【意味】…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    stick with it:諦めないで頑張る

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】stick with i…

  3. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【4010】burst into:突然〜し始める

    【フレーズ】burst into《バーストイントゥ》【意味】突…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    I'll be with you in a moment:すぐに参ります

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5343】Nice to meet you.:はじめ…
  2. 【No.5342】Are you up for ~ ?:〜は…
  3. 【No.5341】It's going to rain ha…
  4. 【No.5340】have a blast:すごく楽しむ
  5. 【No.5339】I'll take a look at m…
PAGE TOP