■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】I'm proud of you.《アム プラウドヴユー》
【意味】あなたのこと誇りに思うよ。
【ニュアンス解説】日本語ではあまり日常に使うことはないフレーズですが、
ネイティブ同士では結構使います。
「すごいね!」「やったね!」などと同じ褒め言葉の一つとして
ニュアンスをとらえるとよいでしょう。
【例文】
1.スポーツの試合で得点を決めた子どもに対して
A. You did it! I'm so proud of you.
(やったね!あなたのこととても誇りに思うよ。)
2. 良いことがあった相手に対して
A. My boss told me I'll be promoted!
(僕が昇進するって上司が言ってくれたんだ!)
B. Congrats! I'm proud of you.
(おめでとう!すごいじゃない。)
日本語で「誇りに思う」なんていうとなんだか大げさな感じがしますが、
ネイティブは誰かが褒められるべき事をした時にさらっと言います。
子供を褒める時にも多用しますね。
タイミングがあったらぜひ言ってみてください。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と - 2025年4月1日
- 【No.5251】Your day will come.:君の日はいつか来るよ - 2025年3月31日
- 【No.5250】Have you confirmed the moving date?:引越しの日は決まった? - 2025年3月30日