ニュアンスを伝えるフレーズ

【3813】It doesn't matter.:何でもいいよ

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】It doesn't matter.

《イダズン(トゥ)マタァ》

【意味】何でもいいよ/どれでもいいよ

 

【ニュアンス解説】

matter は「重要である」という意味でしたね。
今回のセンテンスでは否定になっているので「重要ではない」となり、会話の中では「何でもいい」「(どれでも)構わない」というニュアンスでよく使われます。

【例文】

1. 夕飯

A. What do you feel like for dinner?
<夕飯は何がいい?>

B. It doesn't matter. You can pick whatever you want.
<何でもいいよ。君の好きなもの選んで。>

A. Really? Let's have sushi then.
<本当?じゃあお寿司にしましょうよ。>

2. セミナー会場にて

A. I think we got here early.
<早く着いたみたい。>

B. Yeah, I think so too. Where do you want to sit, in the front or at the back?
<あぁ、そうだね。どこに座ろうか?前、それとも後ろ?>

A. It doesn't matter.
<どこでもいいわよ。>

matter は [t] が母音に挟まれているので、アメリカ英語の発音では《マラァ/マダァ》のように聞こえるかもしれません。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意見を言う時のフレーズ

    I'm all for it. :大賛成

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    Friendship should be a two-way street.:友情は持ちつ持たれつで…

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄【…

  3. 意見を言う時のフレーズ

    I don't disagree with you, but:それはそうだけど

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5372】How's life treating y…
  2. 【No.5371】Those were the days.:…
  3. 【No.5370】Please call me Jun.:ジ…
  4. 【No.5369】during the dog days o…
  5. 【No.5368】think over:よく考える
PAGE TOP