お願いする時のフレーズ

Say when. :ちょうどいいところで言ってね

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Say when. 《セイウェン》

【意味】ちょうどいいところで言ってね、”そこまで”って合図してね

【ニュアンス解説】Say when to stop. を短くしたフレーズです。
飲み物を注いでもらうときに”ちょうどいいところで知らせてください”と
お願いする定番フレーズ。物事の加減を聞くときに便利です。

【例文】

1.パーティーにて

A.Can I have some more wine, please?
(もう少しワインをいただけますか?)

B.Sure. Just say when.
(もちろん。”そこまで”って合図してくださいね。)

A.That's perfect. Thank you.
(それくらいで結構です。ありがとう。)

2.ビデオ

A.Can you rewind it for a minute?
(ちょっと巻き戻してくれる?)

B.OK. Just say when.
(オッケー。止めてって言ってね。)

A.When.
(ここで止めて。)

Say when. が命令文なので、会話では例文2.のように
そのまま”When”と返すことも良くあります。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. お願いする時のフレーズ

    Save me a seat. :席とっておいて

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. お願いする時のフレーズ

    【No.4799】Hang in there!:がんばって!

    【フレーズ】Hang in there!《ハンギンゼァ》【意味…

  3. お願いする時のフレーズ

    take it away:片付けてもらう

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】take it awa…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5253】work like a horse:がむし…
  2. 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と
  3. 【No.5251】Your day will come.:君…
  4. 【No.5250】Have you confirmed th…
  5. 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい
PAGE TOP