【フレーズ】Cheers!
《チアーズ》
【意味】乾杯!
【ニュアンス解説】
飲み会やパーティで「乾杯!」というときに、英語では "Cheers!" ということができます。
【例文】
1. 昇進祝い
A. Nancy! We got some beers to celebrate your promotion!
<ナンシー!君の昇進祝いでビールを買ってきたよ!>
B. Oh, wow! You guys are the best!
<えー!あなたたち、最高!>
A. Cheers!
<乾杯!>
2. バーで
A. I'll pay for this round.
<ここは僕が払う番だよ。>
B. Thanks! Cheers!
<ありがとう!乾杯!>
A. Cheers!
<乾杯!>
イギリス、オーストラリア、ニュージーランドなどでは、この "Cheers" をカジュアルな「ありがとう」「さようなら」の意味でも使います。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5395】What is today's special?:今日のおすすめは何ですか? - 2025年8月22日
- 【No.5394】How much should we tip?:チップはいくら払おうか? - 2025年8月21日
- 【No.5393】Could we have the check, please?:お会計をお願いします - 2025年8月20日