意思を伝える時のフレーズ

【No.5373】It feels like just yesterday.:つい昨日のことみたいに感じる

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】It feels like just yesterday.

《イッフィーウズライクジャス(トゥ)イエスタデイ》

【意味】つい昨日のことみたいに感じる

 

【ニュアンス解説】

「feel like + 名詞」で「〜の気分」「〜みたいな感じ」「〜のような気がする」という意味を表現できます。
日本語でもよく使う便利な表現ですよね。
このフレーズでは、"just" を入れることで「つい昨日のこと」と、長い年月が経ったのにも関わらず過去の出来事がつい最近のことのように思い出される、という気持ちを強調しています。

【例文】

1. 初めて会った日のこと

A. Do you remember when we first met?
<初めて会った時のことを覚えてる?>

B. That was almost five years ago, right?
<もう5年も前よね?>

A. Yeah, it was! It feels like just yesterday.
<ああ、そんなになるね!つい昨日のことみたいに感じるよ。>

2. あれから10年

A. Can you believe it's been 10 years since high school?
<高校時代から10年も経ったなんて信じられる?>

B. Not really. It feels like just yesterday!
<いいえ。つい昨日のことみたいに感じるわ!>

A. I know! Time really flies!
<だよね!時が経つのは早いよ!>

"time flies(光陰矢の如し=時が経つのは早い)" という表現も重要なので、併せて覚えておきましょう。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.4661】bad blood:わだかまり/不仲

    【フレーズ】bad blood《バッドゥブラッドゥ》【意味】わ…

  2. ひねった言いまわし

    【No.4985】when pigs fly:ありえないこと/不可能

    【フレーズ】when pigs fly《ウェンピグスフライ》【…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5394】How much should we ti…
  2. 【No.5393】Could we have the che…
  3. 【No.5392】What do you recommend…
  4. 【No.5391】I need to cancel my r…
  5. 【No.5390】a ray of sunshine:希望の…
PAGE TOP