意思を伝える時のフレーズ

【No.5293】It's my treat.:おごるよ

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】It's my treat.

《イツマイトゥリー(トゥ)》

【意味】おごるよ

 

【ニュアンス解説】

"treat" は「おごる」「取り扱う」という意味があります。
会計時や支払時に "It's my treat." と言うことで「これ(代金)は私がおごりますよ」というニュアンスになります。
ちなみにオーストラリアやニュージーランドでは、"It's my shout." が使われるそうです。

【例文】

1. まじめな部下

A. Alex, you've been working so hard on this project.
<アレックス、このプロジェクトに一生懸命取り組んでるわね。>

B. Thank you, but just doing my job.
<ありがとうございます、でも、やるべきことをやっているだけですよ。>

A. Let's take a coffee break. It's my treat.
<コーヒーブレークにしましょう。ごちそうするわ。>

2. 引っ越しの手伝い

A. Thanks for helping me move today.
<引っ越しを手伝ってくれてありがとう。>

B. Anytime. I was happy to help.
<いつでも言って。喜んで手を貸すよ。>

A. Let's go grab some food. It's my treat!
<何か食べに行きましょう。私のおごりよ!>

「おごる」にはほかにもいろいろな表現があります。
・It's on me.「おごるよ」
・Let me get this, please.「これは私に払わせて」
・I'll buy you a drink.「飲み物をおごる(買ってあげる)よ」

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 旅行、買い物、食事

    May I offer you something to drink? :何かお飲み物はいかがですか…

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】May I offer …

  2. 旅行、買い物、食事

    Starving:腹ぺこ。とてもお腹が空いた。

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 旅行、買い物、食事

    I feel like having something refreshing.:何かサッパリしたも…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I feel like…

  4. 旅行、買い物、食事

    dash of salt:一つまみの塩

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】dash of sal…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5293】It's my treat.:おごるよ
  2. 【No.5292】Let's make today all …
  3. 【No.5291】get cold feet:怖気づく/ため…
  4. 【No.5290】Can I use electronic …
  5. 【No.5289】tax-free:免税
PAGE TOP