【フレーズ】It's my treat.
《イツマイトゥリー(トゥ)》
【意味】おごるよ
【ニュアンス解説】
"treat" は「おごる」「取り扱う」という意味があります。
会計時や支払時に "It's my treat." と言うことで「これ(代金)は私がおごりますよ」というニュアンスになります。
ちなみにオーストラリアやニュージーランドでは、"It's my shout." が使われるそうです。
【例文】
1. まじめな部下
A. Alex, you've been working so hard on this project.
<アレックス、このプロジェクトに一生懸命取り組んでるわね。>
B. Thank you, but just doing my job.
<ありがとうございます、でも、やるべきことをやっているだけですよ。>
A. Let's take a coffee break. It's my treat.
<コーヒーブレークにしましょう。ごちそうするわ。>
2. 引っ越しの手伝い
A. Thanks for helping me move today.
<引っ越しを手伝ってくれてありがとう。>
B. Anytime. I was happy to help.
<いつでも言って。喜んで手を貸すよ。>
A. Let's go grab some food. It's my treat!
<何か食べに行きましょう。私のおごりよ!>
「おごる」にはほかにもいろいろな表現があります。
・It's on me.「おごるよ」
・Let me get this, please.「これは私に払わせて」
・I'll buy you a drink.「飲み物をおごる(買ってあげる)よ」

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5375】wrap up:仕上げる/終わらせる - 2025年8月2日
- 【No.5374】Cheers!:乾杯! - 2025年8月1日
- 【No.5373】It feels like just yesterday.:つい昨日のことみたいに感じる - 2025年7月31日