【フレーズ】Let sleeping dogs lie.
《レッスリーピンドッグスライ》
【意味】そっとしておく
【ニュアンス解説】
直訳すると「寝ている犬はそのまま寝かせておく」という意味です。
「面倒事には首を突っ込まない」「下手に手を出して余計なことに巻き込まれるのを防ぐ」といったニュアンスです。
【例文】
1. 険悪ムードの娘たち
A. What happened between Laura and Kate? They're acting really strange.
<ローラとケイトの間に何があったの?なんだかすごく不自然だわ。>
B. Better to let sleeping dogs lie.
<そっとしておいた方が良さそうだ。>
A. Oh? Ahh…gotcha.
<え?そうなの?…わかったわ。>
2. ミーティングの議題
A. Do you think I should bring up the dustup over the last project in the meeting agenda for next week?
<来週のミーティングの議題に、口論となった前回のプロジェクトについて挙げた方がいいでしょうか?>
B. Well... I would advise against it.
<うーん、入れなくていいんじゃないかな。>
A. Agreed. We should let sleeping dogs lie.
<そうですね。掘り起こさずにおきましょう。>
日本語だと「触らぬ神に祟りなし」ということわざが近いですね。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5267】Let sleeping dogs lie.:そっとしておく - 2025年4月16日
- 【No.5266】nine lives:しぶとい/強運がある - 2025年4月15日
- 【No.5265】such a copycat:マネっ子 - 2025年4月14日