【フレーズ】You can't teach an old dog new tricks.
《ユーキャンティーチアンオールドグニュートゥリックス》
【意味】もう歳だから新しいことは覚えられないよ
【ニュアンス解説】
直訳すると「老犬に新しい芸を教えることはできない」ですが、犬は子どものうちに芸をしつけないとなかなか覚えられないといわれます。
そこから転じて、年配者にとって新しいことを学んだり、性格やこれまでの習慣を変えることが難しいことを表すフレーズとなりました。
【例文】
1. 最新の携帯
A. I bought my dad a new phone, but he got too frustrated and stopped using it.
<父親に新しい携帯を買ったんだけど、イライラして使うのをやめちゃったんだ。>
B. Technology is evolving at a fast pace.
<テクノロジーはものすごい速さで進化しているからね。>
A. Yeah, and I guess it's true, you can't teach an old dog new tricks!
<ああ、でもわかる、歳を取ると新しいことは覚えられないよね!>
2. 対面会議を好む上司
A. The director still prefers face-to-face meetings over video calls.
<ディレクターは、今でもビデオ通話より対面での会議を好むんだ。>
B. You can't teach an old dog new tricks.
<歳をとると新しいことを取り入れるのは難しいのよ。>
A. That's why I have to go to the office when we have a meeting.
<だから会議がある日は出社しないといけないんだ。>
みなさんの周りにも、昔の慣習に捉われていたり、新しい技術を学ぶのに前向きではない人がいるのではないでしょうか?
そんなときには、このフレーズを思い出して使ってみてください。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5264】Who's kicking it off?:誰が最初に始めるの? - 2025年4月13日
- 【No.5263】a smart cookie:賢い人/頭の良い人 - 2025年4月12日
- 【No.5262】make a beeline for ~:~に向かって一直線に進む - 2025年4月11日