意思を伝える時のフレーズ

【No.5243】I need to buy a light jacket for spring.:春用の薄手のジャケットを買わなきゃ

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I need to buy a light jacket for spring.

《アイニートゥバイアライッジャケッフォスプリング》

【意味】春用の薄手のジャケットを買わなきゃ

 

【ニュアンス解説】

いよいよ春、重いコートの出番もそろそろ終わりですね。
洋服の「薄手/厚手」は、"light/heavy" または "thin/thick" を使います。

【例文】

1. 新しいモール

A. What should we do today?
<今日何する?>

B. Let's go shopping at the new mall. I need to buy a light jacket for spring.
<新しいモールに買い物に行こうよ。春用の薄手のジャケットを買わなきゃ。>

A. Sounds good! I've been wanting to go there.
<いいね!ずっと行きたかったのよ。>

2. 春に向けて

A. I need to buy a light jacket for spring.
<春用に薄手のジャケットを買わなきゃ。>

B. Already? It's still cold outside.
<もう?まだ外は寒いよ。>

A. Yeah, but I want to be ready for when the weather warms up.
<うん、でも暖かくなった時のために買っておきたいの。>

「厚手の重いコート」は "heavy coat" です。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    It's a shame.:もったいない

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】It's a sham…

  2. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【No.5067】at stake:危険にさらされて/〜が懸かっている

    【フレーズ】at stake《アッステイク》【意味】危険にさら…

  3. 動作を表すフレーズ

    【No.4953】as soon as possible:可能な限り早く

    【フレーズ】as soon as possible《アズスーナズポ…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    Get out:離れる

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5442】Is there an in-flight…
  2. 【No.5441】Will I get any miles …
  3. 【No.5440】How much luggage am I…
  4. 【No.5439】autumn years:晩年
  5. 【No.5438】a self-made man:自らの努力…
PAGE TOP