ひねった言いまわし

【No.5237】You got this.:君ならできるよ

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】You got this.

《ユーガッディス》

【意味】君ならできるよ

 

【ニュアンス解説】

直訳すると「あなたはこれを持っている」という意味で、ちょっとわかりにくいですね。
このフレーズは、相手が挑戦しようとしている時や緊張している場面で相手を励ますために使います。
たとえば、何かの試験や大事な試合、採用面接、プレゼンテーションといったイベントを前にしている相手に向かって言うのがピッタリです。

【例文】

1. サッカーの試合

A. You look anxious. What's going on? Is everything ok?
<心配そうな顔して。どうしたの?大丈夫?>

B. I'm playing in my first big soccer match tomorrow.
<明日、僕にとって初めての、大きなサッカーの試合があるんだ。>

A. Don't worry. You got this!
<心配いらないわ。あなたならできるわよ!>

2. マネージャーが不在

A. I was appointed to oversee the development team while our manager is away.
<マネージャーが不在の間、開発チームのリード役に私が抜擢されたの。>

B. Your supervisors must have faith in your abilities. You got this.
<上司は君の能力を信じてるに違いないね。君ならできるさ。>

A. Thanks. I'll give it my best effort.
<ありがとう。ベストを尽くすわ。>

「がんばって」や「きっとうまくいくから大丈夫だよ」というニュアンスに近いです。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.5418】walking on sunshine:とても幸せで気分がいい

    【フレーズ】walking on sunshine《ウォーキングオ…

  2. ひねった言いまわし

    【4101】like two peas in a pod:そっくり

    【フレーズ】like two peas in a pod《ライクト…

  3. ネガティブなフレーズ

    【No.4908】He is short-tempered.:彼は短気だ

    【フレーズ】He is short-tempered.《ヒーズショ…

  4. 意見を言う時のフレーズ

    Don't put pressure on me. :プレッシャーかけないで

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】Don't put pr…

  5. ポジティブなフレーズ

    【No.4892】have a thing for ~:~が大好きだ

    【フレーズ】have a thing for ~《ハヴァシングフォ…

  6. ひねった言いまわし

    【No.5330】I'm down!:賛成!

    【フレーズ】I'm down!《アイムダウン》【意味】賛成!…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5440】How much luggage am I…
  2. 【No.5439】autumn years:晩年
  3. 【No.5438】a self-made man:自らの努力…
  4. 【No.5437】Could I get an aisle …
  5. 【No.5436】I would like to check…
PAGE TOP