ニュアンスを伝えるフレーズ

【No.5231】Good for you!:いいね!

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Good for you!

《グッフォーユー》

【意味】いいね!

 

【ニュアンス解説】

直訳すると「あなたのために良い」となりますが、相手にとって何かいい結果につながることがわかるときに「いいね!」と伝えられるフレーズです。
たとえば、「健康のためにウォーキングを始めた」「長期休暇が取れた」「昨日はよく眠れた」など、その人にとって「良いこと」であれば、どんなシーンでも使えます。

【例文】

1. 就職活動

A. I just got a job interview!
<ちょうど、採用面接が決まったよ!>

B. Good for you!
<やったじゃない!>

A. Keep your fingers crossed for me.
<うまくいくように祈ってて。>

2. ジムへ入会

A. I'm going to sign up for a gym membership this week.
<今週、ジムの会員に申し込むつもりなんだ。>

B. Good for you!
<いいわね!>

A. Yeah, I think it will be great for my health.
<ああ、健康のためになると思ってさ。>

例文(1)の "Keep one's fingers crossed" とは、中指を人差し指の上に重ねるジェスチャーのことで、「幸運を祈る」という意味です。
うまくいくように願うとき、何かに挑戦する相手のために祈るときなどに使うフレーズです。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【3983】It came out great.:素晴らしい出来栄えだよ

    【フレーズ】It came out great.《イ(トゥ)ケイム…

  2. こどもの驚きの表情

    意思を伝える時のフレーズ

    【3317】It took me by surprise. :驚いたわ

    【フレーズ】It took me by surprise.《イット…

  3. プレッシャーがかかる女性のイラスト

    意思を伝える時のフレーズ

    【3319】I won't press you. :無理強いはしない

    【フレーズ】I won't press you.《アイウォン(トゥ…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    Go ahead:どうぞ!

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5463】I'd like to travel fi…
  2. 【No.5462】Do you have any avail…
  3. 【No.5461】My flight for Honolul…
  4. 【No.5460】I witch you a Happy H…
  5. 【No.5459】smoke and mirrors:ごまか…
PAGE TOP