動作を表すフレーズ

【No.5199】The next station is Ueno. Please change here for the Ginza line.:次の停車駅は上野です。銀座線はお乗り換えです

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】The next station is Ueno. Please change here for the Ginza line.

《ザネクストゥステイショニィズウエノ。プリーズチェンジヒアフォザギンザライン》

【意味】次の停車駅は上野です。銀座線はお乗り換えです

 

【ニュアンス解説】

乗り換えは、"change" を使って、"Please change here for ~" 「〜へはここで乗り換えてください」と表現します。
「移動する、乗り換える」を意味する動詞 "transfer" を使って、"transfer here for ~" と言うこともできます。

【例文】

1. 乗り換える駅に到着

A. The next station is Ueno. Please change here for the Ginza line.
<次の停車駅は上野です。銀座線はお乗り換えです。>

B. Oh, I gotta get off here.
<お、ここで降りなきゃ。>

2. 銀座線への乗り換え

A. The next station is Ueno. Please change here for the Ginza line.
<次の停車駅は上野です。銀座線はお乗り換えです。>

B. Ueno? I think I should transfer here.
<上野?ここで乗り換えないとだな。>

例文(1)で出てくる "gotta" は、「〜しなければいけない」という意味の "have got to" の "got to" の短縮形です。
本来は "I have gotta get off." のように "have" を付けるのが正しいのですが、会話では省略されることが一般的です。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.5072】I'm behind the wheel.:運転中なんだ

    【フレーズ】I'm behind the wheel.《アイムビハ…

  2. 動作を表すフレーズ

    【No.5298】back and forth:行ったり来たり

    【フレーズ】back and forth《バックアンドフォース》…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5351】Long time no see.:久しぶ…
  2. 【No.5350】Look who it is!:誰かと思え…
  3. 【No.5349】It's been a while!:久し…
  4. 【No.5348】The Star Festival:七夕(…
  5. 【No.5347】hit the books:勉強する
PAGE TOP