【フレーズ】How do you get to work?
《ハウドゥユーゲットゥワー(ク)》
【意味】どうやって通勤してるの?
【ニュアンス解説】
How do you get to work? は、仕事に来るのにどのような手段を使って通勤しているのかを尋ねるフレーズです。
回答としては電車、バス、車などが挙げられるでしょう。
【例文】
1. 新入社員に自己紹介
A. You're Ethan, aren't you? Nice to meet you, I'm Patricia, your mentor.
<あなたがイーサンね。よろしくね、メンターのパトリシアよ。>
B. Nice to meet you, Patricia. Yes, I'm Ethan.
<はじめまして、パトリシア。はい、私がイーサンです。>
A. This may sound like a strange first question, but, how do you get to work?
<最初の質問にしては不自然だとは思うんだけど、あなたはどうやって通勤してるの?>
2. 通勤手段を尋ねる
A. How do you get to work?
<あなたはどうやって通勤してるの?>
B. By train.
<電車ですよ。>
A. Same here. It's so much easier and more eco-friendly than driving in every day.
<私も。毎日車で通勤するよりも楽だし、環境に優しいものね。>
例文(2)の最後のAの返答 "Same here." は「私も同じです」という意味で、"Me too." と同じニュアンスで非常によく使われます。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5271】We're decorating eggs for Easter.:イースター用に卵の飾り付けをしている - 2025年4月20日
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日