意見を言う時のフレーズ

【No.5066】as long as ~:~なら/~している間は

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】as long as ~

《アズロンガァズ》

【意味】~なら/~している間は

 

【ニュアンス解説】

同級比較 "as long as ~" には2つの用法があります。
1つ目は「〜なら」「〜するのであれば」という「条件」を表すもので、"only if" に言い換えることができます。
2つ目は「〜している間は」「〜の限りは」という「時間の限度」を表すもので、こちらは "while" と言い換えることができます。
以下、例文1では用法1の条件を使った例文を、例文2では用法2の時間の限度を使った例文を紹介します。

【例文】

1. ゲームしたい息子

A. Mom, can I play games til dinner is ready?
<ママ、夕飯ができるまでゲームしてもいい?>

B. You can play games as long as you help me out by setting the table first.
<先にテーブルを準備するのを手伝ってくれたらゲームしてもいいわよ。>

A. Okay, I'll do that right away!
<わかった、今すぐやるよ!>

2. 店の閉店時間

A. Do you know what time the shop closes?
<その店何時に閉まるかわかる?>

B. I'm not sure but I'd assume the store would stay open as long as the mall is open.
<わからないけど、ショッピングモールの営業時間中は開いているんじゃないかしら。>

A. Oh yeah, that makes sense! That means they're probably open until around 9pm.
<ああ、たしかに!ということはおそらく午後9時頃までは開いてそうだな。>

"as long as ~" の最初の "as" を "so" に置き換えて "so long as ~" ということもできます。
ただしこの場合は、用法1の「〜なら」「〜するのであれば」という条件を表す場合にしか使えないので注意しましょう。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 動作を表すフレーズ

    【No.5241】It's now or never!:やるなら今しかないよ!

    【フレーズ】It's now or never!《イッツナウオアネ…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    You're so photogenic. :超写真写りいいね

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】You're so ph…

  3. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【4087】have second thoughts:​​考え直している

    【フレーズ】have second thoughts《ハヴセカンド…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5473】make a mountain out o…
  2. 【No.5472】Could you tell me whe…
  3. 【No.5471】Buy 1 Get 1 Free:1つ買う…
  4. 【No.5470】Do you need some help…
  5. 【No.5469】Can I pick it up?:手に取…
PAGE TOP