ひねった言いまわし

【No.5015】cash cow:稼ぎ頭/儲かるビジネス

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】cash cow

《キャッシュカウ》

【意味】稼ぎ頭/儲かるビジネス

 

【ニュアンス解説】

直訳は「現金の牛」となり、何のことかわからないフレーズですが「金のなる木」「ドル箱」「儲かる商品やビジネス」といった意味になります。
一度購入した乳牛は生涯にわたって、安定してミルクを供給してくれることからできたフレーズです。

【例文】

1. 会社の稼ぎ頭

A. Dave closed another deal!
<デイブがまた取引を成立させたわ!>

B. Amazing! He's a cash cow. The company is lucky to have him!
<すばらしい!彼は会社の稼ぎ頭だね。彼みたいな社員がいるなんて会社はラッキーだ。>

A. Yeah, that's for sure.
<ええ、本当にその通りだわ。>

2. 大人気の女優

A. I really like this actress!
<私この女優すごく好きなの!>

B. She seems pretty popular. I've been seeing her on a lot of TV programs lately.
<彼女は大人気みたいだね。最近テレビ番組でしょっちゅう彼女を見るよ。>

A. I'm guessing that her agency sees her as a cash cow and pushes her to appear on the shows.
<彼女の芸能事務所が彼女を稼ぎ頭だとみなして、テレビに出るように計らっているからじゃないかしら。>

例文(2)のように、TV番組を"shows" と言うこともあります。
show は名詞で「見せ物」という意味なので、特にTVに限定するわけではなく、それを観る人がいるようなものに幅広く使える英語です 。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3758】say a few words:簡単な挨拶をする

    【フレーズ】say a few words《セイアフューワーズ》…

  2. ひねった言いまわし

    【No.5181】paint the town red:街に繰り出して遊ぶ/はしゃぐ

    【フレーズ】paint the town red《ペインザタウンレ…

  3. ひねった言いまわし

    【No.4633】In your dreams!:無理だと思うよ/あり得ないよ

    【フレーズ】 In your dreams!《インユアドゥリームズ…

  4. ひねった言いまわし

    【No.5258】Holy cow!:まさか/それは大変

    【フレーズ】Holy cow!《ホリーカウ》【意味】まさか/そ…

  5. ひねった言いまわし

    【3898】raise a red flag:注意を促す

    【フレーズ】raise a red flag《ゥレイズァゥレ(ドゥ…

  6. ひねった言いまわし

    【No.4979】a fish out of water:場違い/居心地が悪い

    【フレーズ】a fish out of water《アフィシュアウ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5409】non-smoking room:禁煙ルー…
  2. 【No.5408】This is the confirmat…
  3. 【No.5407】I have a reservation …
  4. 【No.5406】I booked for 5 nights…
  5. 【No.5405】I'd like to check in.…
PAGE TOP