ひねった言いまわし

【No.5009】burn the midnight oil:遅くまで仕事(勉強)する

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】burn the midnight oil

《バーンザミッドナイオイル》

【意味】遅くまで仕事(勉強)する

 

【ニュアンス解説】

直訳すると「深夜の油を燃やす」となります。
今のように電気がなかった時代は、ランプを灯すために油を入れていました。
その明かりを使って勉強や仕事に取り組んでいたところから、このような意味になりました。

【例文】

1. 締切間近の妻

A. The cleaning crew said they saw the lights on in your office around midnight.
<清掃員が、夜中まで君のオフィスの明かりがついているのを見たって言ってたけど。>

B. So they did. I was burning the midnight oil so that we could meet the project's deadline.
<そうなのよ。プロジェクトの期限に間に合うように、遅くまで仕事してたの。>

A. Oh I see. Well, be sure to take care of yourself.
<そうなんだ。でも、体には気をつけてね。>

2. 遅くまでレポートをする娘

A. You're still up?
<まだ起きてるのかい?>

B. Yeah, this report's due is tomorrow, so I'm burning the midnight oil.
<うん、このレポートの期日が明日だから、仕上げちゃわないといけなくて。>

A. Oh man, good luck. I'm keeping my fingers crossed.
<そうか、がんばってね。終わるように祈ってるよ。>

以前紹介した "around the clock" 「24時間通しで/休みなく」と似ていますね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【3662】suck up to:取り入る

    【フレーズ】suck up to《サクァップトゥ》【意味】取り…

  2. 白髪の混じったビジネスマン

    状態を表すフレーズ

    【3300】I'm going gray. :白髪が出てきた

    【フレーズ】I'm going gray.《アイムゴウイン(グ)グ…

  3. 動作を表すフレーズ

    【No.4665】close at hand:手が届く/間近に迫る

    【フレーズ】close at hand《クローサットハァン(ド)》…

  4. ポジティブなフレーズ

    【3682】up-and-coming:新進気鋭の

    【フレーズ】up-and-coming《アップァン(ドゥ)カミン(…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5386】I'm completely sober.…
  2. 【No.5385】I have a bad hangover…
  3. 【No.5384】Do you want another o…
  4. 【No.5383】soak up some sun:日光を浴…
  5. 【No.5382】break the ice:緊張をほぐす/…
PAGE TOP