ネガティブなフレーズ

【No.5007】all talk and no action:口だけで行動しない人

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】all talk and no action

《オールトーケンノーアクション》

【意味】口だけで行動しない人

 

【ニュアンス解説】

直訳からもなんとなく意味が分かると思いますが、これは「口先ばかりで実際には行動に移さない」人のことです。
今風にいうと「やるやる詐欺」といったところでしょうか。
all talk だけで、and no action が付かない時もあります。

【例文】

1. 新しい政策

A. It seems that the president is planning some new policy to improve our country's GDP.
<どうやら大統領は、自国のGDPを回復するために、新しい政策を考えているみたいだね。>

B. I doubt anything will change. Our president is all talk and no action.
<何も変わらないと思うわ。大統領は口先だけだからね。>

A. Tell me about it.
<ホントそうだよね。>

2. 結婚式準備

A. Linda, how's your wedding preparation going?
<リンダ、結婚式の準備はどう?>

B. Well, if my all talk and no action fiance would bother helping out a little it'd be going better!
<そうね、いつも口先だけの私の婚約者が少しでも手伝ってくれたら、もっと進んでいたでしょうね!>

A. That's not good. Maybe you should give him some tasks with a deadline.
<それはよくないなぁ。期限を切って、彼に何か課題を与えてみたらどう?>

別のフレーズとしては、"all bark and no bite"「よく吠える犬ほど噛まない」もあります。
こちらもまったく同じ意味で使われます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4500】Beats me.:さっぱりわからない

    【フレーズ】Beats me.《ビーツミー》【意味】さっぱりわ…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    hold your horses:急がず、様子を見る

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】hold your h…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5489】Do you take returns?:…
  2. 【No.5488】Thank you for all you…
  3. 【No.5487】spill the tea:秘密やゴシップ…
  4. 【No.5486】I'm going to get this…
  5. 【No.5485】I'll take it.:これにします
PAGE TOP