ひねった言いまわし

【No.4996】kick the bucket:死ぬ/逝く

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】kick the bucket

《キックザバケッ(トゥ)》

【意味】死ぬ/逝く

 

【ニュアンス解説】

直訳は「バケツを蹴る」なので、イメージしにくいフレーズのひとつです。
由来は諸説ありますが、首吊り自殺の際に首にロープをかけ、台にしているバケツを蹴る、というところから来ているそうです。
人にも物にも使えます。

【例文】

1. スマホが壊れた

A. Hey, I've been trying to get a hold of you since yesterday! Have you checked your calls and texts recently?
<ねぇ、昨日からずっと君に連絡してるんだけど!最近電話とチャットは確認してる?>

B. Oh, sorry, my smartphone suddenly kicked the bucket yesterday.
<ああ、ごめん、私のスマホが昨日急に壊れちゃったのよ。>

A. Whoa, I'm so sorry to hear that.
<わぉ、それはお気の毒に。>

2. 古いパソコン

A. What has you so irritated?
<なんでそんなにイライラしてるの?>

B. This old computer! It's so slow and doesn't work properly.
<この古いパソコンよ!すごく動作が遅くて、ちゃんと動かないのよ。>

A. You should really replace it before it kicks the bucket completely.
<完全に逝く前に、マジで新しいのに買い替えたほうがいいんじゃない?>

関連表現として、生きているうちにやっておきたいことを "bucket list" と言います。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 状態を表すフレーズ

    【No.4930】more and more:ますます/だんだん

    【フレーズ】more and more《モアエンモア》【意味】…

  2. 何気ない一言

    【3661】It's a date.:その時間にね

    【フレーズ】It's a date.《イッツァデイトゥ》【意味…

  3. ひねった言いまわし

    【3388】go under the knife :手術を受ける

    【フレーズ】go under the knife《ゴウアンダーザナ…

  4. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3960】quick and easy:手軽で簡単な

    【フレーズ】quick and easy《クウィクァン(ドゥ)イー…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5442】Is there an in-flight…
  2. 【No.5441】Will I get any miles …
  3. 【No.5440】How much luggage am I…
  4. 【No.5439】autumn years:晩年
  5. 【No.5438】a self-made man:自らの努力…
PAGE TOP