ひねった言いまわし

【No.4887】a morning person:朝型人間

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】a morning person

《アモーニンパーソン》

【意味】朝型人間

 

【ニュアンス解説】

「朝の人」という直訳からもイメージできる通り、「朝型人間」という意味です。
be動詞とセットで使われます。

【例文】

1. 早朝ミーティング

A. Bobby, are you available for an early morning meeting tomorrow at around 7am?
<ボビー、明日の朝7時くらいに早朝ミーティングに参加できるかしら?>

B. Not a problem. I'm a morning person, so that works for me.
<もちろんです。僕は朝型人間なので、全く問題ありません。>

A. Good. I'll send you a link for the meeting later.
<よかった。後ほどオンラインミーティングのリンクを送るね。>

2. 早朝に勉強

A. How do you squeeze in the time for studying?
<あなたはどうやって勉強時間を捻出しているの?>

B. I usually wake up at 6am so I can study in the morning.
<僕は大抵朝6時に起きて勉強しているよ。>

A. Oh right, you're a morning person!
<ああ、そうだった、あなたって朝型人間だったわね!>

例文(2)の squeeze in は「ねじ込む・押し込む」という意味です。
ここでは、忙しいスケジュールの中でなんとか時間などを絞り出す、といったニュアンスを伝えることができます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.5249】tickled pink:とても嬉しい

    【フレーズ】tickled pink《ティクルドゥピンク》【意…

  2. ひねった言いまわし

    【No.5002】a house of cards:不安定な/計画性がない

    【フレーズ】a house of cards《アハウスオブカーズ》…

  3. ひねった言いまわし

    【No.4339】through thick and thin:良い時も悪い時も

    【フレーズ】through thick and thin《スルース…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5290】Can I use electronic …
  2. 【No.5289】tax-free:免税
  3. 【No.5288】Do you have any cash …
  4. 【No.5287】Does the price includ…
  5. 【No.5286】Could I pay in instal…
PAGE TOP