【フレーズ】a morning person
《アモーニンパーソン》
【意味】朝型人間
【ニュアンス解説】
「朝の人」という直訳からもイメージできる通り、「朝型人間」という意味です。
be動詞とセットで使われます。
【例文】
1. 早朝ミーティング
A. Bobby, are you available for an early morning meeting tomorrow at around 7am?
<ボビー、明日の朝7時くらいに早朝ミーティングに参加できるかしら?>
B. Not a problem. I'm a morning person, so that works for me.
<もちろんです。僕は朝型人間なので、全く問題ありません。>
A. Good. I'll send you a link for the meeting later.
<よかった。後ほどオンラインミーティングのリンクを送るね。>
2. 早朝に勉強
A. How do you squeeze in the time for studying?
<あなたはどうやって勉強時間を捻出しているの?>
B. I usually wake up at 6am so I can study in the morning.
<僕は大抵朝6時に起きて勉強しているよ。>
A. Oh right, you're a morning person!
<ああ、そうだった、あなたって朝型人間だったわね!>
例文(2)の squeeze in は「ねじ込む・押し込む」という意味です。
ここでは、忙しいスケジュールの中でなんとか時間などを絞り出す、といったニュアンスを伝えることができます。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5490】Is it possible to return this?:これを返品することはできますか? - 2025年11月25日
- 【No.5489】Do you take returns?:返品可能ですか? - 2025年11月24日
- 【No.5488】Thank you for all your hard work.:一生懸命働いてくれてありがとう - 2025年11月23日










