ネガティブなフレーズ

【No.4882】No way!:絶対イヤ!

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】No way!

《ノゥウェイ》

【意味】絶対イヤ!

 

【ニュアンス解説】

No way! は「絶対に嫌だ」という否定を伝えることができる表現ですが、他にも「うそでしょ!」「まさか!」「そんなわけないよ!」といった意味もあります。
注意点として、非常にカジュアルで口語的な表現なので、ビジネスシーンでは使わないようにしましょう。

【例文】

1. 辛いものは苦手

A. I was going to try the newly opened spicy curry restaurant. Do you wanna come with me?
<新しくオープンしたスパイシーカレー店に行ってみようと思ってたんだ。君も一緒に来る?>

B. No way! I can't stand spicy food.
<冗談じゃないわ!辛いものは無理よ。>

A. Hahaha, it's a joke. I know you don't really like spicy food.
<ははは、冗談だよ。君が辛いものがホントに苦手ってことは知ってるからね。>

2. テニスクラブのお誘い

A. Would you like to join our tennis club?
<僕たちのテニスクラブに入らない?>

B. No way! I'm terrible at sports!
<絶対に嫌よ!私はスポーツが大の苦手なの!>

A. No worries! None of us are very good, we just do it for fun!
<心配いらないよ。みんなそんなにうまくないし、遊び感覚でやってるだけだからさ!>

例文(1) I can't stand spicy food. ⇒ I can't stand ~ で「〜に耐えられない・無理」という表現になります。
嫌いな食べ物や、苦手なものについて話す際によく登場します。
ここでは「辛いものが苦手で、本当に無理!」といったニュアンスで使われています。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 動作を表すフレーズ

    【No.4953】as soon as possible:可能な限り早く

    【フレーズ】as soon as possible《アズスーナズポ…

  2. 何気ない一言

    【4146】We hope you like it.:気に入ってもらえるといいのですが

    【フレーズ】We hope you like it.《ウィホウプユ…

  3. ポジティブなフレーズ

    【No.4454】good to go:準備万端

    【フレーズ】good to go《グ(ドゥ)トゥゴウ》【意味】…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    【3903】I'm claustrophobic.:閉所恐怖症なんだ

    【フレーズ】I'm claustrophobic.《アイムクロース…

  5. ネガティブなフレーズ

    【No.4716】I’m feeling terrible.:最低だよ/最悪だよ

    【フレーズ】I’m feeling terrible.《アイムフィ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5385】I have a bad hangover…
  2. 【No.5384】Do you want another o…
  3. 【No.5383】soak up some sun:日光を浴…
  4. 【No.5382】break the ice:緊張をほぐす/…
  5. 【No.5381】I'm getting tipsy.:ほろ…
PAGE TOP