ポジティブなフレーズ

【No.4826】be successful:成功する

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】be successful

《ビーサクセスフゥ》

【意味】成功する

 

【ニュアンス解説】

「成功する」と聞くと動詞の succeed が真っ先に浮かぶのではないでしょうか。
この be successful は succeed と全く同じニュアンスで使えます。
successful 自体は形容詞で「成功した、うまくいった」という意味です。
すなわち be successful は「成功した状態になる」という意味になります。

【例文】

1. 友人の起業

A. Hi Rachel, long time no see. How have you been?
<やあレイチェル、久しぶりだね。元気にしてた?>

B. Fantastic! I'm starting my own business!
<すっごく元気よ!自分のビジネスを始めるの!>

A. That's amazing! I have no doubt that you'll be successful!
<それはすごいね!君なら成功すること間違いなしだよ。>

2. 注目の若手俳優

A. This actor seems to be on TV every day lately.
<この俳優、 最近毎日テレビに出てる気がする。>

B. Yeah. That guy is a young actor who has been attracting a lot of attention lately.
<そうね。この人は最近とても注目されている若手俳優なのよ。>

A. I think he'll be successful.
<彼はきっと成功すると思うな。>

例文(1) Long time no see. や、How have you been? は、しばらく会っていない知人や友人に再会した際に、「最近どうしてた?」と近況を尋ねるときのフレーズです。
毎日顔を合わせる相手にはあまり使わない表現なので注意しましょう。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【No.4584】by the book:規則に従って

    【フレーズ】by the book《バイザブック》【意味】規則…

  2. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【No.4507】the last straw:我慢の限界

    【フレーズ】the last straw《ザラストゥストゥラー》…

  3. 状態を表すフレーズ

    【3651】not life-threatening:命に関わらない

    【フレーズ】not life-threatening《ナッ(トゥ)…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5268】like a deer in the he…
  2. 【No.5267】Let sleeping dogs lie…
  3. 【No.5266】nine lives:しぶとい/強運がある…
  4. 【No.5265】such a copycat:マネっ子
  5. 【No.5264】Who's kicking it off?…
PAGE TOP