意見を言う時のフレーズ

【No.4764】Let's say ~:たとえば〜だとしましょう

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Let's say ~

《レッツセイ~》

【意味】たとえば〜だとしましょう

 

【ニュアンス解説】

「たとえば」と言いたい場合、If や For example を使う人が多いと思いますが、同じくらいよく使うのがこの Let's say ~ です。
「たとえば〜だとして・・・」のように、話を仮定する際に大活躍します。

【例文】

1. もし英語が話せたら

A. Let's say you could speak English fluently, which country would you want to go to?
<たとえば英語が流暢に話せるとしたら、どの国に行きたい?>

B. Hmm… it'd have to be the U.S. How about you?
<うーん…そりゃあやっぱりアメリカだよ。君は?>

A. I would say England.
<私はイギリスかな。>

2. 待ち合わせの時間

A. What time should we meet tomorrow?
<明日何時にしようか?>

B. Let's say around 1pm.
<午後1時頃はどう?>

A. Perfect! See you tomorrow.
<いいよ!じゃあまた明日ね。>

例文(2)の例のように、日程を決める際などに「○○時はどう?」と提案をする際にも Let's say が使えます。
How about ~ ?「〜はどうですか?」とまったく同じ意味で使えます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ポジティブなフレーズ

    【3897】mind over matter:精神力で乗り切ること

    【フレーズ】mind over matter《マイン(ドゥ)オウヴ…

  2. 状態を表すフレーズ

    【No.4617】rings a bell:思い出させる/ピンとくる

    【フレーズ】rings a bell《リングスァベゥ》【意味】…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4859】in my opinion:私の意見では

    【フレーズ】in my opinion《インマイオピニオン》【…

  4. 意見を言う時のフレーズ

    not good enough:~では不十分だ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 意見を言う時のフレーズ

    I think it's only fair.:それが筋ってものだと思う

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I think it'…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5395】What is today's speci…
  2. 【No.5394】How much should we ti…
  3. 【No.5393】Could we have the che…
  4. 【No.5392】What do you recommend…
  5. 【No.5391】I need to cancel my r…
PAGE TOP