意思を伝える時のフレーズ

【No.4757】My bad.:ごめん

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】My bad.

《マイバァー(ドゥ)》

【意味】ごめん

 

【ニュアンス解説】

My bad. は「自分に非がある」ことを認めて謝る際に使う表現ですが、非常に軽い謝罪(カジュアル)です。
深刻なミスをしてしまったシチュエーションでは絶対に使わないようにしましょう。
反省していないと思われてしまいます。

【例文】

1. メールアドレスの間違い

A. Hey, did you get the email I sent you?
<ねぇ、僕が送ったメール届いてる?>

B. What? When? No, I don't think I did.
<え?いつ?いいえ、届いてないと思うけど。>

A. Oh man, my bad. I just noticed that I mistyped your email address.
<ああ、ごめん。君のメアド打ち間違ってたことに今気づいたよ。>

2. 遅刻

A. Sorry for being late!
<遅れてごめん!>

B. No problem.
<大丈夫よ。>

A. My bad, I underestimated the rush hour traffic.
<ごめん。ラッシュ時の混雑具合をなめてたよ。>

ごめんのレベル感としては、(I'm) sorry. と同程度かそれより少し低いくらいです。
友人や家族間で使うのが良いでしょう。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    Not on your life!:絶対いやだよ!

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Not on your…

  2. 心配する女性
  3. ネガティブなフレーズ

    【No.4724】smoke and mirrors:ごまかし/うそ

    【フレーズ】smoke and mirrors 《スモークンミラー…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    My mind's made up.:もう決めたんだ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】My mind's m…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5270】actions speak louder …
  2. 【No.5269】have bigger fish to f…
  3. 【No.5268】like a deer in the he…
  4. 【No.5267】Let sleeping dogs lie…
  5. 【No.5266】nine lives:しぶとい/強運がある…
PAGE TOP