ポジティブなフレーズ

【No.4717】hang in there:あきらめないでがんばれ

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】hang in there

《ヘインギンゼア》

【意味】あきらめないでがんばれ

 

【ニュアンス解説】

相手が何か難しいことをやっている時、がんばってやり続けるように言ったり、逆境にあってもあきらめちゃダメだよと励ましたりしたい時に使います。
単なる「がんばって」よりも、もっと重いニュアンスです。

【例文】

1. 仕事がつらい

A. This workload is too much.
<仕事の量が多すぎるよ。>

B. Hang in there. It'll get easier.
<がんばって。そのうち楽になるから。>

A. Thanks. I'll try my best.
<ありがとう。ベストを尽くすよ。>

2. 日本語は難しい

A. How is your Japanese language study going?
<日本語の勉強、どう?>

B. I've been having a hard time learning kanji.
<漢字の勉強がすごく大変よ。>

A. Hang in there and keep practicing!
<がんばって練習し続けてね!>

テストがんばってね、などの軽いニュアンスの「がんばって」の場合は、Good luck. を使います。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.5476】I'll think about it.:ちょっと考えます

    【フレーズ】I'll think about it.《アイウスィン…

  2. ポジティブなフレーズ

    It all worked out in the end.:結局最後は万事上手くいきました

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】It all work…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4747】Same here.:私も

    【フレーズ】Same here. 《セイムヒア》【意味】私も…

  4. 岐路
  5. 何気ない一言

    【3564】No biggie.:大騒ぎするほどのことじゃない

    【フレーズ】No biggie.《ノウビギィ》【意味】大騒ぎす…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5487】spill the tea:秘密やゴシップ…
  2. 【No.5486】I'm going to get this…
  3. 【No.5485】I'll take it.:これにします
  4. 【No.5484】Where is the fitting …
  5. 【No.5483】Is it on sale?:これはセール…
PAGE TOP