ネガティブなフレーズ

【No.4701】You deserve it.:~にふさわしい/自業自得だ

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】You deserve it.

《ユーディザービッ(ト)》

【意味】~にふさわしい/自業自得だ

 

【ニュアンス解説】

deserve には「〜にふさわしい、値する」という意味があります。
そこから、You deserve it. は相手の功績を認めるときや称賛するときに使えます。
ただし、it の内容次第では「自業自得だ」のようなネガティブな意味になることもあります。

【例文】

1. 昇進した同僚

A. Hey, Maria. I just heard that you're getting a promotion!
<やあマリア。昇進するって聞いたよ!>

B. Hi Andrew. Yes, I got the great news last week! It’s a real honor to be sure.
<こんにちは、アンドリュー。そうなの、先週その嬉しいニュースを知らされてね。本当に光栄だわ。>

A. You really deserve it! Congrats!!
<君は昇進するにふさわしい人だよ!おめでとう!>

2. テストに落ちる

A. Oh no…I failed the test again!
<なんてこった…またテストに落ちたよ!>

B. You deserve it. I don’t think you spent any time studying or preparing for it.
<自業自得よ。勉強も試験の準備もまったくしてなかったじゃない。>

A. …You're completely right.
<…おっしゃるとおりです。>

例2のように、ネガティブな内容に対しての You deserve it. は「自業自得」のような皮肉めいた表現になりますので注意しましょう。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    【3942】That's an idea.:それは一案ですね

    【フレーズ】That's an idea.《ザッツァンナイディア》…

  2. ネガティブなフレーズ

    【No.4283】pass the buck:人のせいにする

    【フレーズ】pass the buck《パスザバック》【意味】…

  3. ネガティブなフレーズ

    【No.4241】I'm in over my head.:お手上げだ

    【フレーズ】I'm in over my head.《アイミンオー…

  4. ポジティブなフレーズ

    Easy!:落ち着いて!

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. ネガティブなフレーズ

    【No.4745】add fuel to the fire:火に油を注ぐ

    【フレーズ】add fuel to the fire《アッドゥフュ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5266】nine lives:しぶとい/強運がある…
  2. 【No.5265】such a copycat:マネっ子
  3. 【No.5264】Who's kicking it off?…
  4. 【No.5263】a smart cookie:賢い人/頭の…
  5. 【No.5262】make a beeline for ~:…
PAGE TOP