ニュアンスを伝えるフレーズ

【No.4696】make a quick buck:手っ取り早く稼ぐ

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】make a quick buck

《メイカクイックバック》

【意味】手っ取り早く稼ぐ

 

【ニュアンス解説】

buck とはアメリカのスラングで、「1ドル」を表します。
quick は「速い」という意味で、このイディオムは「やすやすとお金を稼ぐ」というニュアンスになります。
楽して稼いだあぶく銭、というイメージです。

【例文】

1. お小遣い稼ぎ

A. Do you wanna make a quick buck, Jim?
<ジム、ちょっとお小遣い稼ぎたい?>

B. Sure, what can I do?
<もちろん。何すればいい?>

A. Can you go buy some milk? You can keep the change.
<牛乳買って来てくれる?お釣りをあげるわよ。>

2. 不用品の処分

A. I recently started to sell my son's old stuff online.
<最近、息子の昔のものをネットで売り始めたの。>

B. You can do that?
<そんなことできるの?>

A. Yeah. It's an easy way to make a quick buck.
<ええ。簡単にサクッと稼げるのよ。>

アメリカでは、dollars の代わりに bucks がよく使われます。
10 bucks とは 10 dollars のことだと覚えておいてくださいね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意見を言う時のフレーズ

    【3665】Don't lose your cool. :カッとならないで

    【フレーズ】Don't lose your cool.《ドン(トゥ…

  2. ひねった言いまわし

    【No.4822】lose one's marbles:正気を失う

    【フレーズ】lose one's marbles《ルーズワンズマー…

  3. ネガティブなフレーズ

    【No.4635】messed up:やらかした/台無しになった

    【フレーズ】messed up《メスダッ(プ)》【意味】やらか…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5269】have bigger fish to f…
  2. 【No.5268】like a deer in the he…
  3. 【No.5267】Let sleeping dogs lie…
  4. 【No.5266】nine lives:しぶとい/強運がある…
  5. 【No.5265】such a copycat:マネっ子
PAGE TOP