旅行、買い物、食事

【No.5212】The boarding gate has been changed. The flight will be leaving from Gate C10.:搭乗ゲートが変更となりました。当便はC10ゲートより出発いたします

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】The boarding gate has been changed. The flight will be leaving from Gate C10.

《ザボーディンゲイトハズビンチェインジ(ドゥ)。ザフライ(ト)ウィウビーリービンフロムザゲイ(トゥ)シーテン》

【意味】搭乗ゲートが変更となりました。当便はC10ゲートより出発いたします

 

【ニュアンス解説】

搭乗ゲート変更のアナウンスです。
当初予定されていた搭乗口から変更になることはよくあります。
特にLCC利用時は時刻や搭乗口が変更になることが多いので、要注意です。
搭乗口に着いても気を緩めず、アナウンスにしっかり耳を傾けましょう。

【例文】

1. 搭乗口に着いたのに

A. The boarding gate has been changed. The flight will be leaving from Gate C10.
<搭乗ゲートが変更となりました。当便はC10ゲートより出発いたします。>

B. What the…! I just got to gate H12!
<なんてこった!ちょうどH12ゲートに着いたのに!>

2. 搭乗口変更

A. The boarding gate has been changed. The flight will be leaving from Gate C10.
<搭乗ゲートが変更となりました。当便はC10ゲートより出発いたします。>

B. Whaat!
<なんだって!>

"The boarding gate has been changed." の文法的な解説をすると、「搭乗口」は「(人によって)変更される」ものなので、受動態になっています。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 旅行、買い物、食事

    How long is the wait?:待ち時間はどれくらいですか?

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】How long is…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.5235】hit the mark:成功する/狙い通り

    【フレーズ】hit the mark《ヒッザマーク》【意味】成…

  3. 何気ない一言

    【No.4680】grab a beer:一杯飲みに行く

    【フレーズ】grab a beer《グラブァビアー》【意味】一…

  4. 状態を表すフレーズ

    【No.4831】be sensitive to (about) ~:~に敏感

    【フレーズ】be sensitive to (about) ~《ビ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5348】The Star Festival:七夕(…
  2. 【No.5347】hit the books:勉強する
  3. 【No.5346】You're a sight for so…
  4. 【No.5345】How have you been?:お元…
  5. 【No.5344】Nice to see you again…
PAGE TOP