何気ない一言

【No.4636】After you.:お先にどうぞ

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】After you.

《アフタァユー》

【意味】お先にどうぞ

 

【ニュアンス解説】

入店するときや順番を譲るときに使える表現です。
特に男性のみなさんは、相手が女性のときにスッとこの表現を言えるようにしたいですね。

【例文】

1. レディーファースト

A. Oops, excuse me.
<あら、ごめんなさい。>

B. After you.
<お先にどうぞ。>

A. Thank you very much.
<どうもありがとう。>

2. ずっと食べたかったご当地グルメ

A. Wow, it looks delicious! I've always wanted to try this dish.
<わぁ、おいしそう!ずっとこの料理を食べてみたかったのよ。>

B. My food hasn't come yet, but no worries. After you. Bon appetit!
<僕のはまだ来てないけど、気にしないで。お先にどうぞ。召し上がれ!>

A. Thanks. Wow, this is really good!
<ありがとう。うーん、すっごくおいしい!>

ちなみに日本では lady first なんて言いますが、これは和製英語です。
英語圏では一切伝わらないので注意しましょう。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    I'll join you later.:あとから行くよ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 何気ない一言

    I will pass:遠慮する

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I will pass…

  3. 何気ない一言

    You are about to find out.:もうすぐ分かるよ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】You are…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    I'd be happy to help you. :喜んでお手伝いしますよ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. ポジティブなフレーズ

    【No.4892】have a thing for ~:~が大好きだ

    【フレーズ】have a thing for ~《ハヴァシングフォ…

  6. ネガティブなフレーズ

    【3560】Whatever you say.:はいはい、わかりましたよ

    【フレーズ】Whatever you say.《ワッ(トゥ)エヴァ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5331】I'm in!:私も入れて!
  2. 【No.5330】I'm down!:賛成!
  3. 【No.5329】Sure, why not?:もちろんだよ…
  4. 【No.5328】Absolutely!:もちろんだよ!
  5. 【No.5327】Happy Father's Day!:父…
PAGE TOP