動作を表すフレーズ

【No.4598】Rome wasn't built in a day.:ローマは一日にして成らず

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Rome wasn't built in a day.

《ロームワズナットゥビルトゥインナデイ》

【意味】ローマは一日にして成らず

 

【ニュアンス解説】

みなさんご存知の、有名な諺です。​​​​
立派な物や事柄は、長年の積み重ねがあって完成するもの、短期間では成し遂げられない、という意味です。

【例文】

1. 理科の授業

A. Your midterm projects are due in 2 weeks. How's everyone doing?
<中間プロジェクトの締め切りは2週間後よ。みんな、進捗状況はどう?>

B. I haven't started yet.
<僕、まだ始めていません。>

A. Rome wasn't built in a day. If you want a good grade, start today!
<ローマは一日にして成らず。もしいい評価が欲しいなら、今日から始めることね!>

2. アルバムリリース

A. When do you think she will release her album?
<彼女の新作アルバム、いつ出ると思う?>

B. I don't know. She's been working on it for years to make it perfect.
<わからないなあ。何年もかけて良いものを作ろうとしているみたいだからね。>

A. Well, Rome wasn't built in a day. We might have to wait a bit more.
<ローマは一日にして成らず、よね。まだもう少し待たないといけないかもね。>

フランス語には、ローマをパリに置き換えた「パリは一日にして成らず」という諺もありますが、フランスでも「ローマ」の方がよく使われているそうです。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 決まり文句

    He's on another line.:彼は別の電話に出ております

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. ひねった言いまわし

    【No.5252】like a bird:難なく/楽々と

    【フレーズ】like a bird《ライカバー(ドゥ)》【意味…

  3. ポジティブなフレーズ

    【No.4708】I’m excellent.:最高だよ

    【フレーズ】I’m excellent.《アイムエクセレント》…

  4. 挨拶

    【4186】It's been quite a while.:しばらくだね

    【フレーズ】It's been quite a while.《イッ…

  5. ひねった言いまわし

    【No.4988】rain cats and dogs:土砂降り

    【フレーズ】rain cats and dogs《レインキャッツエ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5368】think over:よく考える
  2. 【No.5367】It's a pleasure to re…
  3. 【No.5366】I've missed you.:寂しかっ…
  4. 【No.5365】I've been looking for…
  5. 【No.5364】I've heard a lot abou…
PAGE TOP