ニュアンスを伝えるフレーズ

【No.4584】by the book:規則に従って

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】by the book

《バイザブック》

【意味】規則に従って/マニュアルどおりに

 

【ニュアンス解説】

規則や指示、マニュアルなどにきっちりと従って何かをする、という意味のイディオムです。
動詞の do、go、play などと一緒に使われることが多いです。

【例文】

1. 頭がかたい友人

A. To be honest, I don't get along with Sarah.
<正直言うと、サラとは馬が合わないの。>

B. Me neither. I can't deal with how she always does everything by the book.
<僕も。サラって何でもマニュアル通りだから、我慢できないんだよね。>

A. I know! She always says, “Rules are not to be broken.”
<そうなのよ!あの子の口癖って、「ルールは守られるべきもの」だからね。>

2. 代理人の申し込み

A. Why can I not register for my sister? We are family.
<どうして妹の代わりに登録できないんですか?家族ならいいじゃないですか。>

B. I am sorry, but we are required to go by the book. We need to have her signature.
<申し訳ございませんが、規則で決まっておりまして。ご本人のサインが必要なんです。>

A. She lives in France. How is she supposed to sign this by tomorrow?
<妹はフランスに住んでるんですよ。明日までにこれにどうやってサインしろと言うんですか?>

by the book の book が、「ルールやマニュアルが書かれた本」だと考えると、覚えやすいですね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.4999】elephant in the room:タブー

    【フレーズ】elephant in the room《エレファント…

  2. ひねった言いまわし

    【No.5311】breadwinner:大黒柱

    【フレーズ】breadwinner《ブレッウィナー》【意味】大…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.5354】no wonder:どうりで/なるほど

    【フレーズ】no wonder《ノーワンダー》【意味】どうりで…

  4. 状態を表すフレーズ

    【No.5102】sleep on it:一晩考える

    【フレーズ】sleep on it《スリープアニットゥ》【意味…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5395】What is today's speci…
  2. 【No.5394】How much should we ti…
  3. 【No.5393】Could we have the che…
  4. 【No.5392】What do you recommend…
  5. 【No.5391】I need to cancel my r…
PAGE TOP