意思を伝える時のフレーズ

【No.4504】You don't have to.:そんなことしてくださらなくても

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】You don't have to.

《ユドゥン(トゥ)ハフトゥ》

【意味】そんなことしてくださらなくても

 

【ニュアンス解説】

have to ~ は「〜しなければならない」という意味ですが、今回はその否定バージョンになります。
ニュアンスとしては「しなくてもよい」「するに及ばない」といった感じで、相手の好意に対し「そんなこと(わざわざ)してくれなくてもいいのに」などと伝えたい時によく使います。

【例文】

1. 引越しを手伝った御礼に

A. Let me buy you lunch.
<ランチを奢らせて。>

B. You don't have to do that Mike.
<そんなことしてくれなくてもいいのに、マイク。>

A. Please let me. I really appreciate your helping me with the move.
<そうさせてよ。引越しの時、君が手伝ってくれたことにすごく感謝してるんだ。>

2. 感謝の気持ち

A. This is just a little something from Hawaii to say thank you.
<ハワイのちょっとしたもの、ほんの御礼の気持ちです。>

B. Thank you so much. You didn't have to.
<どうもありがとうございます。そんなことしてくれなくてもよかったのに。>

A. I just want you to know how grateful I am for everything you do for me.
<僕のために色々してくれる君には、とても感謝していることを伝えたくて。>

例文2のように過去形でも使えます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    Thank you, but no thank you.:ありがとう、でも結構です

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Thank you, …

  2. ポジティブなフレーズ

    【No.4826】be successful:成功する

    【フレーズ】be successful《ビーサクセスフゥ》【意…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    Let's stay together.:一緒に行動しましょう

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Let's stay …

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    I can't be bothered.:面倒くさい

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I can't be …

  5. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4723】have a fever:熱がある

    【フレーズ】have a fever《ハヴァフィーヴァー》【意…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5409】non-smoking room:禁煙ルー…
  2. 【No.5408】This is the confirmat…
  3. 【No.5407】I have a reservation …
  4. 【No.5406】I booked for 5 nights…
  5. 【No.5405】I'd like to check in.…
PAGE TOP