【フレーズ】Do you have a table for two?
《ドゥユハヴァテイブ(ル)フォアトゥー》
【意味】2名なんですが、席はありますか?
【ニュアンス解説】
Do you have a table for __? で「__名なんですが、席はありますか?」という意味。
予約なしでレストランに行く場合などに使えます。
【例文】
1. 偶然見つけたレストランの入り口にて
A. Do you have a table for two?
<2名なんですが、席はありますか?>
B. Do you have a reservation?
<ご予約の方は?>
A. No, we don't.
<いえ、ありません。>
2. 穴場のレストラン
A. Do you have a table for four?
<4名なんですが、席はありますか?>
B. Yes we do. Would you like to sit inside or outside on the patio?
<ございます。中とテラス席とどちらにお座りになりますか?>
A. We'd like the patio, please.
<テラス席でお願いします。>
簡単な単語ばかりなので、覚えやすいですね。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5417】a shotgun marriage:授かり婚 - 2025年9月13日
- 【No.5416】What time should I check out?:チェックアウトは何時ですか? - 2025年9月12日
- 【No.5415】Can you keep my luggage until check-in time?:チェックイン時間まで荷物を預かってもらえますか? - 2025年9月11日