【フレーズ】go snowboarding
《ゴウスノーボーディング》
【意味】スノボに行く
【ニュアンス解説】
冬の代表的なスポーツと言えば、スノボとスキーですね。
スポーツをする時によく使う動詞は play ですが 、スノボ、スキー、サーフィンなど、アウトドアスポーツに行く時は、「go + ~ing」を使うことが多いです。
【例文】
1. 週末の予定
A. Do you have any plans for this weekend?
<今週末、何か予定はある?>
B. Not really. I wanna go somewhere though.
<別に何も。どこかに行きたいけど。>
A. Do you wanna go snowboarding?
<スノボに行く?>
2. 北海道旅行
A. What should we do in Hokkaido?
<北海道で何しようか?>
B. Why don't we go snowboarding?
<スノボに行くのはどう?>
A. Great idea. Can't wait!
<いいね。楽しみだな!>
他にも、go swimming(泳ぎに行く)、go fishing(釣りに行く)などもよく使われるので、今回のフレーズの型を覚えておきましょう。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5292】Let's make today all about you, Mom!:今日はお母さんのための日にしよう! - 2025年5月11日
- 【No.5291】get cold feet:怖気づく/ためらう/急に不安になる - 2025年5月10日
- 【No.5290】Can I use electronic money?:電子マネーは使えますか? - 2025年5月9日