【フレーズ】Have you made any New Year's resolutions?
《ハヴユメイ(ドゥ)エニヌゥーイアーズゥレゾリューションズ》
【意味】新年の抱負は何か立てましたか?
【ニュアンス解説】
resolution は「決意」「決心」といった意味です。
New Year's resolution(s) で「新年の抱負」という意味で、海外でも年明けになるとよく耳にするワードです。
【例文】
1. 新年の抱負
A. Have you made any New Year's resolutions?
<新年の抱負は何か立てた?>
B. No, not yet. How about you?
<いいや、まだ。君は?>
A. Me neither.
<私もまだよ。>
2. 時間は過ぎていく
A. I can't believe 8 days have already passed this year.
<今年ももう8日が過ぎちゃったなんて、信じられない。>
B. I was supposed to have made a few New Year's resolutions by now. Have you made any?
<今頃は新年の抱負をいくつか立てているはずだったんだけど。君は何か立てた?>
A. I should have but I didn't.
<立てるべきだったんだけど、そうしなかったわ。>
次回からは、新年の抱負の伝え方を練習します。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5480】vibe with someone:誰かと気が合う/良い雰囲気でつながる - 2025年11月15日
- 【No.5479】Let me check the stock.:在庫を確認してきます - 2025年11月14日
- 【No.5478】Do you have this in white?:これの白色はありますか? - 2025年11月13日










