【フレーズ】She was as beautiful as ever.
《シワズアズビューティフルアズエヴァ》
【意味】彼女は相変わらずきれいだった
【ニュアンス解説】
「相変わらず〜だ」と言いたい時は、as __ as ever というパターンが使えます。
__の部分には色んな形容詞を入れて、どんどん使ってみましょう。
【例文】
1. 変わらぬ人
A. My ex-girlfriend, Katie, was at the reunion.
<昔の彼女だったケイティも、同窓会に来てたんだ。>
B. How was she? Did you say hello to her?
<彼女はどんな様子だった?挨拶はしたの?>
A. No, I didn't have a chance to talk to her but she was as beautiful as ever.
<いいや、話す機会はなかったんだけど、相変わらずきれいだったよ。>
2. 会議の頻度
A. How was the weekly meeting with the team?
<チームとの週次会議はどうだった?>
B. It was as boring as ever. They should make it monthly instead of weekly.
<相変わらず退屈だったわ。週1じゃなくて月1にしてくれればいいのに。>
A. Why don't you suggest that to your boss?
<上司に提案してみたら?>
パターンさえ頭に入れておけば、形容詞を変えるだけで様々な表現が可能になりますよ。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5272】The world is your oyster.:あなたの可能性は無限大/思うがまま - 2025年4月21日
- 【No.5271】We're decorating eggs for Easter.:イースター用に卵の飾り付けをしている - 2025年4月20日
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日