丁寧語・敬語

【No.4323】May I leave a message for her please.:彼女に伝言をお願いできますか?

【フレーズ】May I leave a message for her please.

《メイアイリーヴァメセジ(トゥ)ハァプリーズ》

【意味】彼女に伝言をお願いできますか?

 

【ニュアンス解説】

leave a message for ~ で「〜に伝言を残す」という意味です。
相手が不在で伝言をお願いしたい場合は、このフレーズを使ってみましょう。

【例文】

1. 伝言の依頼

A. I'd like to speak with Ms. Clarkson please?
<クラークソンさんとお話したいのですが。>

B. She's away from the desk at the moment.
<彼女はただいま席を外しております。>

A. I see. May I leave a message for her please?
<そうですか。クラークソンさんに伝言をお願いできますか?>

2. 伝言を受ける

A. Mr. Thompson is not in today. Would you like to leave a message for him?
<トンプソンは本日出社しておりません。伝言を残されますか?>

B. Yes, please.
<はい、お願いします。>

A. Okay, let me take down your name and contact information first.
<かしこまりました、ではまずお名前と連絡先を控えさせてください。>

例文2では「伝言を残しますか?」と尋ねるパターンをご紹介しています。
どちらもビジネスシーンでよく使われるフレーズなので、ぜひこの機会に両方覚えてしまいましょう。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

関連記事

  1. お願いする時のフレーズ

    【No.4685】sorry to cut in:お話し中にすみませんが

    【フレーズ】sorry to cut in《ソーリートゥーカッティ…

  2. ひねった言いまわし

    【3717】Be my guest.:どうぞ遠慮しないで

    【フレーズ】Be my guest.《ビーマイゲス(トゥ)》【…

最近の記事

  1. 【No.4702】I couldn’t agree more…
  2. 【No.4701】You deserve it.:~にふさわ…
  3. 【No.4700】My pleasure.:どういたしまして…
  4. 【No.4699】on our end:我々の方で/我々側で…
  5. 【No.4698】Be my guest.:遠慮しないで/も…
PAGE TOP