【フレーズ】Where should I change trains?
《ホウェアシュダイチェインジトゥレインズ》
【意味】どこで乗り換えたらいいですか?
【ニュアンス解説】
今回は「どこで乗り換えを行ったらいいか?」を尋ねる練習です。
キーワードとなる Where をしっかり・はっきりと発音しましょう。
【例文】
1. 渋谷まで
A. Can I help you?
<お困りですか?>
B. I'd like to get to Shibuya Station. Where should I change trains?
<渋谷駅まで行きたいのですが。どこで乗り換えたらいいですか?>
A. You'll need to change trains at Kichijoji.
<吉祥寺駅で乗り換える必要があります。>
2. ショッピングモールへ
A. Where should I change trains to get to Eaton shopping center?
<イートンショッピングセンターへ行くには、どこで乗り換えたらいいですか?>
B. You should change trains at Union Station.
<ユニオン駅で乗り換えてください。>
A. Got it. Thank you.
<わかりました。ありがとうございます。>
次回も引き続き、乗り換えに関するフレーズをご紹介しますね。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5272】The world is your oyster.:あなたの可能性は無限大/思うがまま - 2025年4月21日
- 【No.5271】We're decorating eggs for Easter.:イースター用に卵の飾り付けをしている - 2025年4月20日
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日