【フレーズ】Do you want some more?
《ドゥユウォン(トゥ)サムモア》
【意味】おかわりする?
【ニュアンス解説】
食事中に「もう少し欲しい?」「おかわりする?」と尋ねる時に使う、定番のフレーズです。
主に、家族間や親しい間柄の友人などに対して使います。
【例文】
1. 一家団欒
A. This pasta is super yummy!
<このパスタ、すごく美味しい!>
B. Thanks. Do you want some more?
<ありがとう。おかわりする?>
A. Yes, please.
<うん、お願い。>
2. デザート
A. Did you make this pie?
<このパイ、あなたが作ったの?>
B. No, it's from a local bakery. Do you want some more?
<いや、地元のベーカリーのものだよ。もう少し食べる?>
A. No, thank you. I'm getting really full.
<いいえ、大丈夫。お腹いっぱいになってきちゃったの。>
おかわりを勧める時、勧められた時はこの会話文を思い出せば完璧ですね。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
