状態を表すフレーズ

【4006】Breakfast is ready.:朝ごはんだよ

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Breakfast is ready.

《ブゥレクファスティズゥレディ》

【意味】朝ごはんだよ/朝ごはんの準備ができたよ

 

【ニュアンス解説】

ready は「支度が整って」「準備ができて」という意味です。
食事の用意ができた、身支度が整った、などと言いたい時によく使います。

【例文】

1. 朝食タイム

A. Breakfast is ready.
<朝ごはんよ。>

B. Okay. It smells so good!
<はーい。すごくいい匂いだ!>

A. I made an omelette. I hope you like it.
<オムレツを作ったの。お口に合うといいけど。>

2. 外出準備

A. Where is Justin?
<ジャスティンはどこ?>

B. I think he's still in the bathroom getting ready.
<バスルームで支度してるんじゃないかな。>

A. Can you go check? We have to leave soon.
<見て来てもらえる?そろそろ行かないと。>

「支度をしている」と伝えたい場合は、例文2のように現在進行形にすればOKです。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 状態を表すフレーズ

    【3651】not life-threatening:命に関わらない

    【フレーズ】not life-threatening《ナッ(トゥ)…

  2. ひねった言いまわし

    【No.5072】I'm behind the wheel.:運転中なんだ

    【フレーズ】I'm behind the wheel.《アイムビハ…

  3. 探偵風。人探し
アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5214】throw in the towel:諦め…
  2. 【No.5213】The flight has been d…
  3. 【No.5212】The boarding gate has…
  4. 【No.5211】What do you think abo…
  5. 【No.5210】Passengers are reques…
PAGE TOP