ニュアンスを伝えるフレーズ

【3927】all summer long:夏の間中ずっと

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】all summer long

《オルサマラン(グ)》

【意味】夏の間中ずっと

 

【ニュアンス解説】

今回のポイントは「〜の間中ずっと」と、ある一定の期間を表す副詞である long の使い方です。
summer の部分を変えれば、色々と応用して使えます。

【例文】

1. 夏休みの過ごし方

A. Did you have a good summer?
<いい夏を過ごせた?>

B. Yes, I did. I spent most of my time in Paris. How about you?
<えぇ。ほとんどパリで過ごしていたわ。あなたは?>

A. I was busy working all summer long.
<夏の間中ずっと、働いて忙しかったよ。>

2. イベントは大成功

A. The charity event was a huge success!
<チャリティーイベントは大成功だったね!>

B. We put so much time and effort into it. I'm glad it turned out great.
<沢山の時間と労力を費やしたから、成功して嬉しいわ。>

A. Yeah, we were working on this project almost all month long.
<そうだね、ほぼ1か月間ずっと、このプロジェクトに掛りっ切りだったからね。>

次回も似たニュアンスのフレーズをご紹介します。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3812】Things like that.:そういう類のモノ

    【フレーズ】Things like that.《スィングスライクザ…

  2. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【4157】come across:出くわす

    【フレーズ】come across《カムアクゥロス》【意味】出…

  3. ひねった言いまわし

    【No.4989】I could eat a horse.:腹ペコだ

    【フレーズ】I could eat a horse.《アイクドゥイ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5440】How much luggage am I…
  2. 【No.5439】autumn years:晩年
  3. 【No.5438】a self-made man:自らの努力…
  4. 【No.5437】Could I get an aisle …
  5. 【No.5436】I would like to check…
PAGE TOP