【フレーズ】all summer long
《オルサマラン(グ)》
【意味】夏の間中ずっと
【ニュアンス解説】
今回のポイントは「〜の間中ずっと」と、ある一定の期間を表す副詞である long の使い方です。
summer の部分を変えれば、色々と応用して使えます。
【例文】
1. 夏休みの過ごし方
A. Did you have a good summer?
<いい夏を過ごせた?>
B. Yes, I did. I spent most of my time in Paris. How about you?
<えぇ。ほとんどパリで過ごしていたわ。あなたは?>
A. I was busy working all summer long.
<夏の間中ずっと、働いて忙しかったよ。>
2. イベントは大成功
A. The charity event was a huge success!
<チャリティーイベントは大成功だったね!>
B. We put so much time and effort into it. I'm glad it turned out great.
<沢山の時間と労力を費やしたから、成功して嬉しいわ。>
A. Yeah, we were working on this project almost all month long.
<そうだね、ほぼ1か月間ずっと、このプロジェクトに掛りっ切りだったからね。>
次回も似たニュアンスのフレーズをご紹介します。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
