意思を伝える時のフレーズ

【3858】I'll give him the message.:彼にそのように伝えます

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I'll give him the message.

《アイルギヴヒムザメセジ》

【意味】彼にそのように伝えます

 

【ニュアンス解説】

このフレーズは、主に電話でよく使います。「あなたの伝言(the message)は、私から申し伝えておきます」と相手に伝える時の定番表現です。
ビジネスの場でも頻出するフレーズなので、何度も口に出して練習してみてください。

【例文】

1. あいにく上司が外出中で

A. Chris just stepped out of the office.
<クリスはちょうど外出してしまったのですが。>

B. I see. Could you tell him that my flight has been delayed and that I won't get there until 10pm?
<そうですか。飛行機が遅れており、そちらへの到着は午後10時になるとお伝えいただけますでしょうか?>

A. Sure, I'll give him the message. Have a safe flight.
<わかりました、彼にそのように伝えます。どうぞお気をつけて。>

2. 恥ずかしがり屋な父

A. I'll see Emma tomorrow.
<エマとは明日会うわ。>

B. Can you tell her that I've sent a package to her apartment and it should arrive in a few days?
<あの子のアパート宛で荷物を送ったから、2、3日で届くはずだと伝えてくれないか?>

A. I don't mind giving her the message but why don't you call her and tell her yourself?
<それを伝えるのは構わないけど、お父さんがあの子に電話で言ってあげたら?>

「あなたからの伝言は、私の方から申し伝えておきます」は、こんなにシンプルな単語で表現できるんです。
ビジネスシーンなどで機会があれば、ぜひ使ってみてくださいね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    【4146】We hope you like it.:気に入ってもらえるといいのですが

    【フレーズ】We hope you like it.《ウィホウプユ…

  2. ひねった言いまわし

    【No.4710】blow off steam:ストレスを発散する

    【フレーズ】blow off steam《ブローアフスティーム》…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    I'll join you later.:あとから行くよ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.5235】hit the mark:成功する/狙い通り

    【フレーズ】hit the mark《ヒッザマーク》【意味】成…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5364】I've heard a lot abou…
  2. 【No.5363】Let's catch up again.…
  3. 【No.5362】summer shutdown:夏季休業/…
  4. 【No.5361】ring a bell:聞き覚えがある/思…
  5. 【No.5360】Just as usual.:いつも通りだ…
PAGE TOP