【フレーズ】Don't waste your breath.
《ドン(トゥ)ウェイストゥユアブゥレス》
【意味】話しても無駄だよ
【ニュアンス解説】
waste one's breath の直訳は「呼吸を無駄遣いする」です。
このフレーズは文頭に Don't がついているので「呼吸の無駄遣いはするな」、つまり「(無駄に終わるだけだから)話しても意味はない」「言っても無駄だ」といったニュアンスになります。
【例文】
1. 説得
A. Noah won't take advice from anyone.
<ノアは誰のアドバイスも聞き入れないよ。>
B. You never know. I'll try talking to him.
<そんなの分からないじゃない。私が彼に話してみるわ。>
A. Don't waste your breath.
<言っても無駄だよ。>
2. 昇給の交渉
A. I think your hard work deserves a raise. Go talk to your boss.
<君の努力は昇給に値すると思うな。上司と話しをしなよ。>
B. He doesn't appreciate me at all so I would just be wasting my breath.
<彼は私に少しもありがたみを感じていないから、きっと言うだけ無駄だわ。>
A. He should give you more recognition.
<上司は君をもっと評価するべきだよ。>
例文2のように Don't を用いない肯定文の形でもよく使います。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5469】Can I pick it up?:手に取ってみてもいいですか? - 2025年11月4日
- 【No.5468】Are you looking for something?:何かお探しですか? - 2025年11月3日
- 【No.5467】Indian summer:秋の暖かい時期 - 2025年11月2日










