ニュアンスを伝えるフレーズ

【3839】cringey:イタい

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】cringey

《クゥリンジィ》

【意味】イタい/ドン引きの

 

【ニュアンス解説】

cringey は、見ている側・聞いている側がドン引きするレベルだったり、気恥ずかしくなってしまうようなものに使います。

【例文】

1. 上司のスピーチ

A. Daniel's speech was so boring.
<ダニエルのスピーチ、超退屈だったわね。>

B. He just makes the same speech every year.
<毎年同じスピーチだもんね。>

A. And it's super cringey, too.
<それに内容も超イタい。>

2. 期待外れのドラマ

A. I was disappointed with the first episode.
<最初の話からがっかりだったわ。>

B. Me too. I gave up watching halfway through.
<同じくだよ。途中で見るのやめちゃった。>

A. I think it's one of the cringiest dramas I've ever watched.
<今まで見た中でも1、2を争うイタいドラマだと思う。>

人やモノなど、「イタい」「恥ずかしい」と思う対象に幅広く使えます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 状態を表すフレーズ

    【No.4623】on edge:緊張している(ピリピリしている)

    【フレーズ】on edge 《オネッジ》【意味】緊張している(…

  2. ひねった言いまわし

    【No.5123】in a pickle:困ったことになっている

    【フレーズ】in a pickle《インナピクル》【意味】困っ…

  3. ネガティブなフレーズ

    in the soup:悪い状況

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】in the soup…

  4. ネガティブなフレーズ

    He's a lot of work.:彼には手が掛かる

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5347】hit the books:勉強する
  2. 【No.5346】You're a sight for so…
  3. 【No.5345】How have you been?:お元…
  4. 【No.5344】Nice to see you again…
  5. 【No.5343】Nice to meet you.:はじめ…
PAGE TOP