【フレーズ】I suppose so.
《アイサポウズソウ》
【意味】そういうことになりますね
【ニュアンス解説】
suppose は「〜だと推定する」という意味です。
話の流れなどから推測するに「そういうことになるのかな」とやや消極的に肯定するニュアンスです。
I think so. のようなハッキリした肯定ではなく「おそらく、そういうことになりますかね」と肯定の度合いが控えめになるのがポイントです。
【例文】
1. 実はかなり年下
A. I was born in the year of the Tiger.
<僕は寅年の生まれだよ。>
B. Wait a minute. My sign is the Monkey, so that means you're actually six years younger than me!?
<ちょっと待って。私は申年だから、つまりあなたは私より6つ年下ってこと!?>
A. I suppose so.
<そういうことになるね。>
2. スポーツの奨学金で大学へ進学
A. I heard Eric received a scholarship to play basketball in college.
<エリックがバスケで奨学金をもらって大学へ進学するらしいよ。>
B. He must be a really talented player.
<彼ってすごく才能がある選手なのね。>
A. I suppose so.
<そういうことになるね。>
I think so. との微妙なニュアンスの違いを理解して、使い分けてみましょう。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5364】I've heard a lot about you.:あなたのお話はよく伺ってます - 2025年7月22日
- 【No.5363】Let's catch up again.:また会って話そう - 2025年7月21日
- 【No.5362】summer shutdown:夏季休業/夏季閉鎖 - 2025年7月20日