探しものをしている様子

質問する時のフレーズ

【3316】Have you tried the cabinet above the sink? :シンクの上の棚は当たってみた?

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Have you tried the cabinet above the sink?

《ハヴユウトゥライ(ドゥ)ザキャビネッ(トゥ)アバヴザスィン(ク)》

【意味】シンクの上の棚は当たってみた?

 

【ニュアンス解説】
「当たってみる」と言いたきとき、ネイティブは好んで try という動詞をよく使います。
日本語の意味としては「探す」なのですが、ニュアンス的に「当たってみる」という言葉の方がしっくりくる時は try を使ってみてくださいね。

【例文】

1. ハンドクリーム

A. My hand cream is missing. I've looked everywhere.
<ハンドクリームが見当たらないの。あちこち探したんだけど。>

B. Have you tried the cabinet above the sink?
<シンクの上の棚は当たってみた?>

A. There it is! Thank you.
<あったわ!ありがとう。>

2. 代わりのアルバイト

A. Can you cover my shift on Sunday?
<日曜のシフト代わってくれない?>

B. I can't. I'm going on a ski trip. Sorry.
<無理だな。スキー旅行に行くんだ。悪い。>

A. No worries. I'll try Max.
<気にしないで。マックスに当たってみるわ。>

こんな try の使い方を知っていると、会話もグッとネイティブっぽくなりますよ。

 

今日のゲストコラム

World Hot News 〜Guam

from REIKO

BACK TO SCHOOL!!!

私は1990年から7年間、グアム日本人学校補習授業校で教師をしていました。秋には大同窓会があるので、世界中から教え子達がBACK TO GUAM!!! 楽しみだぁー。

BACK TO SCHOOL SALE!!!

 グアムでは8月の第3週目から私学(Private)、第4週目から公立(Public)の新年度&新学期が始まります。そのころになるとグアムのショッピングモールでは、学校が始まる前に「Back to School Sale」が開催されます。文房具をはじめ、靴や衣類もセール対象です。その中で「BACK PACK」(日本では「ランドセル」)は、どの家庭でも購入されると思います。

 日本のランドセルはとてもおしゃれなので、今、ファッションアイテムとしてもブームです。また、丈夫で長持ち!! 私が知る限り、丈夫で長持ちするランドセルを海外で見つけるのは至難の業です。

 グアムの子供達はこのセール期間中に誰もがご存知であろうあのバックパックを数個ゲットします。アメリカの教科書が分厚く重いことから、お気に入りのバックパックは数ヵ月後には角々に穴が開き縫い目もほどけて無残な姿になってしまうため、必然的に数個必要となるわけです。小学校低学年向けにはキャリーバックタイプも人気です。通学に欠かせないスクールバッグは、色もデザインもプリントも自由。みんなお気に入りのスクールバックを持って登校します。

入園式 & 入学式 ありませーん

 新しいスタートなのに、グアムでは始業式もありません。入園もしくは入学する学校が決まったら、グアムの新聞「 Pacific Daily News 」や SNS に各学校から保護者向けに懇談会「Parents Conference」の日時と場所が掲載されます。共働きの両親が多いので、午前と午後そして夕方に開催され、それぞれ自分達が行けそうな時間に行きます。

 グアムでは夫婦や家族揃って行かれる方が多いです。懇談会は通学する学校で行われます。学校に着いたら、子供の名前が貼られている学年の教室を探します。クラスの扉には担任の先生の名前とクラスメイトの名前が貼られていて、扉を開けると担任の先生と保護者がその場でごたいめ~ん、となるわけです。

 この懇談会で授業第一日目を知らされます。この時に担任の先生から学校生活で必要な School Supplies List が手渡されます。このリストを持って「Back to School Sale」へ Go!!! 私の子供達が低学年の時は、ティッシュ1 箱やウェットティッシュにサニタイザー(ジェルタイプの消毒液)等もリストにありました。教室は、生徒全員が持参したティッシュボックスが山積みになっていました。Christian School だったので宗教の授業もあり聖書も毎年購入していました。

 今回書ききれなかった授業内容や、健康志向へ様変わりした学校のカフェテリアメニュー、スクールバス、フィールドトリップ…etc は次回ご紹介します。続編を、お楽しみに~。
 では、Adios! さようなら!

The following two tabs change content below.
Reiko

Reiko

兵庫県宝塚市出身。配偶者がグアムを離れたがらず嫁に来て28 年。(横井さんといっしょになっちゃった。)ハマモトガーデンズで大自然を体感しながら日々、お客様にグアムの魅力を伝えています。https://www.hamamoto-guam.com/

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 質問する時のフレーズ

    How can I make it up to you?:どうやって埋め合わせしたらいい?

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    【No.4841】How about a buffet ?:ビュッフェはどう?

    【フレーズ】How about a buffet ?《ハウアバウタ…

  3. 質問する時のフレーズ

    Are you still there?:もしもーし、ちゃんと繋がってる?

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 質問する時のフレーズ

    Would you like to hold?:このままお待ちになりますか?

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5148】I'm not feeling hungr…
  2. 【No.5147】I have a stabbing pai…
  3. 【No.5146】My head is throbbing.…
  4. 【No.5145】The days are so short…
  5. 【No.5144】You can't have your c…
PAGE TOP