■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】I'm locked out《アム ロックタウ》
【意味】オートロックなのに鍵を持たずに出てしまって締め出されてしまうこと。
【ニュアンス解説】旅行先で経験されたことのある方も
多いのではないでしょうか?
どちらかというと「ロックアウトしてしまった」という
過去の状態を言っているのでlocked out(ロックタウト)といいます。
【例文】
1.寮やアパートでロックアウトしてしまった時
A. What happen to you?
(どうしたの?)
B. I'm locked out...can I borrow your phone, please?
(ロックアウトしちゃった。電話を貸してもらえる?)
A. Sure.
(もちろん。)
2.ホテルでロックアウトしてしまった時
A. I'm locked out, would you send someone to open the door?
(ロックアウトしてしまったので、ドアを開けに来てもらえますか?)
B. Of course, I'll send someone right away.
(かしこまりました。すぐに誰かを向かわせます。)
A. Thanks.
(ありがとう。)
ロックアウト、と日本語でも言いやすいので使うようにしていると、
非常事態でもあわてずに英語で言うことができますよ。
後の文が出てこなくてもI'm locked outだけ言うことができれば、
相手は何が起きたか分かるので、ぜひ覚えましょう。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5490】Is it possible to return this?:これを返品することはできますか? - 2025年11月25日
- 【No.5489】Do you take returns?:返品可能ですか? - 2025年11月24日
- 【No.5488】Thank you for all your hard work.:一生懸命働いてくれてありがとう - 2025年11月23日





