■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 Well done《ウェル【ダ】ン》
【意味】良くできました!上出来!おみごと!
【ニュアンス解説】「良くできたね!」と相手のことを褒める時の表現です。
【例文】
1.スピーチが終わった友人に対して。
A : Congratulations on your speech, well done!
(スピーチ、素晴らしかったよ!おみごとでした!)
B : Thank you!
(ありがとう!)
2.結果が出て喜んでいる友人に対して。
A : I won the essay contest and got prize!
(エッセーのコンテストで優勝して賞金もらっちゃったよ!)
B : Well done!
(すごいじゃない!)
これもとてもよく使うフレーズですね。
頻発なので日常でも使って、口癖にしてしまいましょう。
映画の中でもたくさん出てきます。気をつけて聞いてみてください。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5482】I'm afraid we're out of stock.:恐れ入りますが在庫切れです - 2025年11月17日
- 【No.5481】I need to rake the fallen leaves in the yard.:庭の落ち葉をかき集めないといけない - 2025年11月16日
- 【No.5480】vibe with someone:誰かと気が合う/良い雰囲気でつながる - 2025年11月15日




