旅行、買い物、食事

Starving:腹ぺこ。とてもお腹が空いた。

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Starving《スターヴィン》

【意味】腹ぺこ。とてもお腹が空いた。

【ニュアンス解説】お腹が空いた、というとhungryという単語をイメージすると思いますが、
さらに腹ぺこな時にこのフレーズをよく使います。
hungry<starving という感じです。「本当にお腹がすいて死にそう!」
と、大げさに言うこともありますね。

【例文】

1.とてもお腹が空いた状態の時。

A. Are you hungry?
(お腹すいた?)

B. I'm staving! Let's go eat something.
(腹ぺこだよ!何か食べに行こう!)

2.お腹がすいて死にそうな時。

A. I'm starving to death!
(お腹がすいて死にそう!)

B. Ok, calm down. The restaurant is almost there.
(わかったよ、落ち着いて、レストランはすぐそこだからね。)

例文からも、「ものすごくお腹が空いた」というのが
お分かり頂けるかと思います。

本当にとてもお腹が空いた時はもちろん、大げさに言いたい時に
使ってみてもよいと思いますよ。

ちなみに2.のAでI'm starving to death とありますが、~to death 
は極限状態を表すときに使います。
(訳にもありますが、死にそうなくらい、と表現したい時です)

フォーマルな場では使いませんが、友人同士などのカジュアルな会話では、
わりと良く使われる表現です。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 旅行、買い物、食事

    I'm useless in the kitchen. :料理は苦手なんです

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 写真を撮る子供の風景

    旅行、買い物、食事

    【3223】この写真のあなた、頭のてっぺんが切れちゃってる

    こんにちは、YOSHIです。 先日、東京の恵比寿ガーデンプレイスで…

  3. 旅行、買い物、食事

    This room has a wonderful view.:この部屋は眺めが素晴らしいね

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】 This room h…

  4. 旅行、買い物、食事

    I'll write you a check.:小切手で払います

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 I'll write…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5381】I'm getting tipsy.:ほろ…
  2. 【No.5380】I'm feeling buzzed.:ほ…
  3. 【No.5379】I prefer my vodka nea…
  4. 【No.5378】I'll have a whiskey o…
  5. 【No.5377】Bottoms up!:乾杯!
PAGE TOP